健診、内視鏡検査、外来受付を再開いたします
新型コロナウイルス感染症対策を行っての対応になりますので、
健診、外来受付はネットでのご予約は承れません。
事前にクリニックにお電話でお問い合わせください。
内視鏡検査については、一度、受診頂いてからのご予約になります。
内視鏡検査前の受診予約はネットからでもできますので、ネット予約をご利用ください。
当院での内視鏡検査について
当クリニックでは上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)の苦痛を軽減するために
経鼻内視鏡を用いた検査を実施しております。


胃カメラの苦痛の軽減について

普通の胃カメラ(内視鏡)検査では内視鏡を口から挿入しますが、
舌の付け根には舌根という嘔吐反射を誘発する部位があります。

経口内視鏡(口から挿入する胃カメラ)では内視鏡が舌根に触れやすいので
嘔吐反射を誘発して「オエッ」となります。
経鼻内視鏡検査は、内視鏡が舌根に触れにくい検査です。


合併症について

上部消化管内視鏡の合併症では一般的に消化管穿孔や出血が問題になります。
鼻腔は鍾乳洞のように複雑な形をしていて、
この部位は血管が多く出血しやすい特徴があります。
このため経鼻内視鏡では特有の合併症として鼻出血や鼻腔の疼痛が起こる場合があります。
検査機器について

当クリニックではオリンパス社の内視鏡システムを導入しております。
大腸内視鏡検査のときはおなかが苦しくならないように二酸化炭素による送気を行います。
検査中は内視鏡検査画像を患者さんと一緒にみることができます。