2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月12日 shinsei-user2483 肝臓内科 原発性硬化性胆管炎(PSC) 原発性硬化性胆管炎(PSC)は、肝内外の胆管の線維性狭窄を生じる進行性の慢性炎症疾患とされています。炎症性腸疾患(IBD : 別項参照)の合 … >>続きを読む
2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 shinsei-user2483 肝臓内科 原発性胆汁性胆管炎(PBC) PBCは肝臓の中に樹の枝のように張り巡らされた胆管(肝臓でつくられた胆汁の通り道)に自己免疫的機序で障害が起きる疾患です。採血で認められる異 … >>続きを読む
2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 shinsei-user2483 肝臓内科 自己免疫性肝炎(AIH) 自己免疫性肝疾患のうち、自己免疫性肝炎(AutoImmune Hepatitis(AIH))は肝実質部分の障害による肝機能障害でAST/AL … >>続きを読む
2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 shinsei-user2483 肝臓内科 自己免疫性肝疾患について 自己免疫性肝疾患とは 自己免疫疾患とは自分の体を細菌やウイルスなどの外敵から守るための機能(免疫)が、正常に働かずに自分自身を障害してしまう … >>続きを読む
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 shinsei-user2483 肝臓内科 脂肪肝とNASH(Non Alcoholic Steatohepatitis) こんにちは 院長の中島です 病気についてシリーズの第二弾で、今日は肝臓病のなかでもよく健診や人間ドックなどでも指摘されることが多い脂肪肝のお … >>続きを読む